本ページはプロモーションが含まれます
アニメ、マンガの雑学

閃光のハサウェイを見る前、見た後にガンダムシリーズを見る順番

ガンダムシリーズを閃光のハサウェイから見た方必見、より閃光のハサウェイを理解して楽しむために過去の宇宙世紀ガンダムシリーズな見る順番についてご説明致します、この記事を読めば何度も閃光のハサウェイを見て楽しむ事が出来ます、更にガンダムシリーズ...
アニメ、マンガの雑学

僕たちは繁殖をやめた23話感想臼井幸子は本気で心に

休載明けの「僕たちは繁殖をやめた」23話の感想です、ミスコングランプリになる為に心に近づいた臼井幸子ですが本気で心に惚れそう、そうなった時はこじらせそうだな24話以降は一段とドロドロになりそう、あらすじを含みますのでネタバレ注意僕たちは繁殖...
アニメ、マンガの雑学

閃光のハサウェイに登場するモビルスーツはダサい、カッコいい!?

バッドエンドで終わる「閃光のハサウェイ」の映像化って当初は疑問に思っていたけど、いざ閃光のハサウェイが公開されると凄い人気です。そこには最近のガンダム作品に登場するモビルスーツの存在が大きいと感じました、そこで閃光のハサウェイに登場するモビ...
アニメ、マンガの雑学

真群青戦記18話感想「決着」

真群青戦記18話目でようやく拘置所編に決着がつきました、良い形で決着がついたというのが感想です、19話目以降の真群青戦記の展開が楽しみです、この感想記事にはあらすじを含みますのでネタバレ注意です真群青戦記2巻発売中【新品】真・群青戦記 2 ...
アニメ、マンガの雑学

真群青戦記17話の感想闇夜の火花

真群青戦記17話の感想です、拘置所での戦いもクライマックスといった感じです、魅力的なキャラが次々に登場してそれぞれが意外な展開に導いてくれてるというのが簡単な感想です、あらすじを含みますのでネタバレ注意です真群青戦記2巻は6月18日発売予定...
アニメ、マンガの雑学

イビルヒーローズ2話感想ショウジが生きていた

新連載イビルヒーローズ2話の感想です、早くも次なるヒーローが登場その名もバーニングクリムゾン彼もやっぱり邪魔なるもの(イビルズ)なのか、そして死んだはずのショウジが生きていた、怒涛の展開に息をつく暇がありませんあらすじを含みますのでネタバレ...
アニメ、マンガの雑学

真群青戦記16話感想ミチロウの怒り

真群青戦記16話の感想です、九能達に追い込まれてもはやここまでかと思ったその時、ミチロウがキレます、ミチロウの怒りが状況を一変させることができるのか⁉︎あらすじを含みますのでネタバレ注意です真群青戦記2巻6月18日発売予定真・群青戦記 2【...
アニメ、マンガの雑学

イビルヒーローズの感想新連載のアンチヒーローマンガ

ヤングジャンプ2021年5月27日発売号の新連載、「イビルヒーローズ」著作(光永康則)の感想と1話目のあらすじを紹介します、最近多いアンチヒーローもののマンガですが今の日本の状況に寄せている感じがして2話目以降が期待が出来るというのが率直な...
アニメ、マンガの雑学

真群青戦記15話感想ミチロウの答え

真群青戦記15話の感想です、ミチロウがこれまで抱いていた葛藤の答がでます、これでミチロウにゆるぎない信念が生まれようとしています、その信念が徐々に周りを変えていくのでしょうか16話以降の話が早くも気になります。あらすじを含みますのでネタバレ...
アニメ、マンガの雑学

ヒュンケルかっこいい魅力のすべてについて語ります ダイの大冒険より

リードダイの大冒険で1番かっこいいと思うキャラ「ヒュンケル」の全ての魅力が分かります、かっこいい技や武器、戦い、友、師、親、ヒュンケルの魅力を洗いざらいまとめました、ダイの大冒険はヒュンケル無しでは語れません戦士ヒュンケルのすべてダイと同じ...